2008-01-01から1年間の記事一覧

RでFizzBuzz その2

はてなキーワードのFizzBuzzの項目を見たら, もっとスマートな(エレガントな)解法があった. つまり, 出力する文字列(ループごとにnullにリセット)ってものを作っておき, カウンターが3の倍数ならその文字列に"Fizz"をつけたし, カウンターが5の倍数なら"Buzz…

RでFizzBuzz

RでFizzBuzz書いてみた。 初心者の手習いに数分で書いたものなのでコードが汚いのは仕方ないね。 100までって縛りを無くしたかったら 1:iter とかにして, iterを打ち込むようにすればいいと思う。それか for ループを repeat に変えて, ループ中で i for (i …

マーケティング的な

人-構成概念-商品 と結びつけるような手法とかどうだろう。 三相データ解析の一種になるのか?

統計学, 多変量解析, 俗流若者論

http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/memo/2008/10/h201031-4980.htmlオーケィ。トップ絵に退かないでほしい。 重要なのは “12月30日” の “C75” で “市民のための統計解析 [基礎編Extend+多変量解析編]” なんてものを頒布する人が居るということ。ちなみに…

開設

今日開設しました。 なのでそれ以前の日付になってるエントリーは、俺の管理してる他ブログやらmixiやらから引っ張ってきたものです。 ご了承を願う。

ふと思ったこと。

・世代間一票の格差 →老い先短いご老体と、まだ未来のある若者の選挙の票が同じ一票ってのはどうなんかな、と。 衆議院は解散システムがあるから、直近の民意を問うってんで、まあ不問。 けど参議院は投票後6年間分の議員を選ぶ必要がある。 なら6年後のこと…

にこ4

あーそっか。 コメに対するリアクションが欲しいんだ。 だから実況はもどかしいんだね。

にこ3

ニコニコでのゲーム実況について。ニコニコでのゲーム実況は、実況主が下手だと、動画を見るのがとても苦痛になる(とりわけRPGにおいて)。例えば何実Vを使った実況だと、実況主がコメントを読むことが出来るから、プレイにコメを反映することが出来る。 見て…

遅れてきた…か。

暇つぶしにgoogle先生で遊んでいてあるサイトを見つけた。 昔、少しだけ読んだことがあったサイトで、懐かしいななんて思い、ディレクトリを遡ってみると、「惑星開発大辞典」なんて書いてあった。 (第一次)惑星開発委員会!驚きだわ。丁度中学2,3年生の時に…

自分語り

デタッチメントで暇すぎて頭にきたからコミットメントする。 2005年くらいに流行った(あぁもう3年経ったのか…)「ニートで暇すぎて〜」の捩りなんだけど、そういう心境を多分5,6月くらいから抱いている。 というわけで積極的に人を誘ってみたりしてきた。 …

にこ2

大阪人ほどニコニコ動画やyoutubeに親和性の良い日本人は居ないと思う。 探偵ナイトスクープを見て思った。 ナイトスクープのコーラにラムネは、youtubeのコーラにメントスそのものだし、料理企画もニコニコ動画にあるようなものだ。先輩が去年書いていた、…

にこ

愛m@s24を見ても思ったんだけど、ニコニコ動画って学祭のノリだよね。詳しい説明は後ほど。 とりあえず書いてみたってだけだから。書いた時間がポイントってことで。

ニコニコ動画の生成する空間―――ラジオ、テレビとの比較考察―――

もう少し考察を色々やってみた。社会学を副専攻にしたいね(副専攻っていうシステムがあったらの話だけれど)。ニコニコ動画において、コメントは動画そのものに埋め込まれているわけではなく、動画の上に重なって存在している。図解するとこんな感じ。 ↓ (…

ちょっとしたニコニコ動画とかに関する考察もどき

http://wiredvision.jp/blog/hamano/ http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbe001007112007 濱野氏によれば、今年前半に支持を得た2つのサービス、Twitterとニコニコ動画には重要な共通性がある。それは、「《客観的》な時間の流れから見…

次世代オタクの特徴

次世代オタクの特徴 ちょいと面白そうだと思ったから、もう一度やってみようと思った。 高3の時(http://*****.exblog.jp/1811950/)からどう変わったろうね。1、文学からライトノベル、SFから少女小説まで、小説と名のつくものならとりあえず何でも読む。…

ここならネタをパクられる心配もあるまい

試験勉強。[コミュニケーション社会学] ニコニコ動画 現代のコミュニケーション:マスコミュニケーションはTV→インターネットを介した映像配信に変化。それが特徴。その一形態としてのニコニコ動画 ニコニコ動画 :日本のRealty TVはTV性を強調。 多くの人が…

I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes.

リアルタイムな笑い男マークの上書きは、顔の認知処理に対して割り込みをかけるというか、介入するとかしてやったんだろうと思うけど、ニュース映像やらに笑い男マークを上書きするてなるとわざわざ顔の部分を自力で追いかけていかなきゃいけないわけで、ア…